winmail.dat
今日もダメな調子だったのですが、もうイヤイヤ「ほたる」を読み返しました。ま
だ一度も読んでなかったんですよ。書き終えたくせに、アタマのなかでモヤモヤ考え
ているだけで、読まない。書きっぱなし。
なんで読まない、読むことができないのかといいますと、コワイからです。書いてい
る途中でも読み返すことをしないのは、コワイのです。読んで、もし自分で、オモシ
ロいと思うことができなかったら、こりゃダメだと思ってしまったらもう、立ち直れ
ません。どうしようもない不安。それでも稽古が始まったら自分の書いた台本と立ち
向かわなければならないのですが、その時は逃げも隠れもできません。
おそるおそる読み始めましたが、我ながらよく書けているなあと思ってしまいまし
た。うへへ。読み終えたら私史上の最高作であるような気がしてきました。ぐへへ。
いつも最新の台本をそう思うのですがね。毎度のことです。読み終えたら元気が出て
きました。よしっ、凄いの書いたぞ、観客を震撼させる芝居になるぞ、みたいな。錯
覚、勘違いですけどね、そんな気持ちで稽古に立ち向かうわけですよ。
2018年05月28日
26日(低調です。)
気分がすぐれません。鬱って状態でしょうか? 自分自身で、声が出ていないのに
気づきます。夕暮れて、いつものように日本酒を飲みはじめたら、あっという短時間
で1本開けてしまいました。まあ、4合瓶ですけど。
気づきます。夕暮れて、いつものように日本酒を飲みはじめたら、あっという短時間
で1本開けてしまいました。まあ、4合瓶ですけど。
2018年05月26日
25日(ぐふふ。)
winmail.dat
お酒が美味いし、音楽は楽しいし、本読んだらオモシロいし、これから秋にかけて
見たい映画がふたつあるし、このふたつはもう、絶対に見逃さないぞ、というレヴェ
ルで見たいし、生きてるのはウレシイナ。
音楽についてですけれど、現在の好みはもう、好みといえないほど幅が広くて、い
や考えようによっては狭いかもしれないけど(どっちやねん)、60年代末から70年代
末までの約10年間の(あるいは80年代以降でも、60年代70年代を意識したサウンド
の)、フォーク・ソング、フォーク・ロック、カントリー・ロック、スワンプ・ロッ
ク、トラッド、トラッド・フォーク・ロック、いわゆるポップ・ミュージック、ポッ
プ・ロック、ブルース、ブルース・ロック、プログレ、ガレージ・ビート、フリー
ク・ビート、サイケデリック・ロック、ファンク、R&B、ソウル、ハード・ロッ
ク、ジャズ・ロック、フリー・ジャズ、それに古楽、電子音楽、実験音楽、近代から
現在進行形のクラシック音楽が中心となっております(中心が多すぎるって)。今、
意識して集めている(買ってしまう)のは、列記したうちの最初の四つ、フォーク
(いわゆるシンガー・ソング・ラーターもの)、フォーク・ロック、スワンプ、カン
トリー・ロックですね。モノとしてはアナログしか認めておりません。レコードは、
眺めたり触ったりしているだけで幸福です。
眺めたり触ったりしているだけで幸福といえば、マンガの本もですね。
お酒が美味いし、音楽は楽しいし、本読んだらオモシロいし、これから秋にかけて
見たい映画がふたつあるし、このふたつはもう、絶対に見逃さないぞ、というレヴェ
ルで見たいし、生きてるのはウレシイナ。
音楽についてですけれど、現在の好みはもう、好みといえないほど幅が広くて、い
や考えようによっては狭いかもしれないけど(どっちやねん)、60年代末から70年代
末までの約10年間の(あるいは80年代以降でも、60年代70年代を意識したサウンド
の)、フォーク・ソング、フォーク・ロック、カントリー・ロック、スワンプ・ロッ
ク、トラッド、トラッド・フォーク・ロック、いわゆるポップ・ミュージック、ポッ
プ・ロック、ブルース、ブルース・ロック、プログレ、ガレージ・ビート、フリー
ク・ビート、サイケデリック・ロック、ファンク、R&B、ソウル、ハード・ロッ
ク、ジャズ・ロック、フリー・ジャズ、それに古楽、電子音楽、実験音楽、近代から
現在進行形のクラシック音楽が中心となっております(中心が多すぎるって)。今、
意識して集めている(買ってしまう)のは、列記したうちの最初の四つ、フォーク
(いわゆるシンガー・ソング・ラーターもの)、フォーク・ロック、スワンプ、カン
トリー・ロックですね。モノとしてはアナログしか認めておりません。レコードは、
眺めたり触ったりしているだけで幸福です。
眺めたり触ったりしているだけで幸福といえば、マンガの本もですね。
24日(むふふ。)
事務所ではこの夏、クーラーも冷蔵庫もない生活が待っている。新鮮で楽しみ。
23日(「楽屋」舞台美術打ち合わせ、そして稽古2回目。)
winmail.dat
一心寺シアターにて。舞台美術の竹内先生と打ち合わせ。舞台の構造により俳優が
求められる演技も決まる。稽古は読み合わせ2回。キャスティング決定。
一昨日の居酒屋へ。ハモのお刺身一切れ、非常に美味し。しかし、メニューにある
のに売り切れ商品が多すぎる。次は行かないと思います。
一心寺シアターにて。舞台美術の竹内先生と打ち合わせ。舞台の構造により俳優が
求められる演技も決まる。稽古は読み合わせ2回。キャスティング決定。
一昨日の居酒屋へ。ハモのお刺身一切れ、非常に美味し。しかし、メニューにある
のに売り切れ商品が多すぎる。次は行かないと思います。
2018年05月23日
22日(ハモ、シラス、ホッケ。)
昨日の居酒屋で、水槽にハモが泳いでいるのを見た。それとは関係なく今日の晩ご
飯はハモをメインにした天ぷらでございました。ほかには、しらすの酢の物と、焼い
たホッケでございました。居酒屋メニューですね、まるで。昨日の居酒屋で飲んだの
とまったく同じお酒をグビグビいただきました。1合90円のお酒でおます。お店では1
合らしき小徳利で380円でおます。2合大徳利580円のほうが割安なのでそちらを注文
いたしましたが、アレきっと2合ないと私は断言する。
飯はハモをメインにした天ぷらでございました。ほかには、しらすの酢の物と、焼い
たホッケでございました。居酒屋メニューですね、まるで。昨日の居酒屋で飲んだの
とまったく同じお酒をグビグビいただきました。1合90円のお酒でおます。お店では1
合らしき小徳利で380円でおます。2合大徳利580円のほうが割安なのでそちらを注文
いたしましたが、アレきっと2合ないと私は断言する。
2018年05月22日
21日(「楽屋」初稽古。)
〈三人娘〉の公演「楽屋」。一心寺シアターにて。読み合わせ。キャスティングを
決定したいのだけれども、うーん、決断が下せない。何度読んでもオモシロイ戯曲。
初稽古ということで、居酒屋へ。お刺身が美味しい店だったです。最寄りの駅に帰り
ついてからまた、帰宅までの間に、ひとりで飲酒。グッと冷えた一番搾りがなんかす
ごく美味しかった。
三人娘第1回 公演
『楽屋~流れ去るものはやがてなつかしき~』
作:清水邦夫
演出:キタモトマサヤ(遊劇体)
出演 濱奈美 二宮瑠美 久保田智美 生田朗子
2018年8月28日(火)~31日(金)
メイシアター小ホールにて。
決定したいのだけれども、うーん、決断が下せない。何度読んでもオモシロイ戯曲。
初稽古ということで、居酒屋へ。お刺身が美味しい店だったです。最寄りの駅に帰り
ついてからまた、帰宅までの間に、ひとりで飲酒。グッと冷えた一番搾りがなんかす
ごく美味しかった。
三人娘第1回 公演
『楽屋~流れ去るものはやがてなつかしき~』
作:清水邦夫
演出:キタモトマサヤ(遊劇体)
出演 濱奈美 二宮瑠美 久保田智美 生田朗子
2018年8月28日(火)~31日(金)
メイシアター小ホールにて。
2018年05月21日
20日(lkqr:]qr]rk[r@^^--rklffp[w]/[\-。)
パソコンがヘンなんdすよ。kてでちゃんとめえるを送信でき右飛かな?
2018年05月20日
19日(常備したい。)
winmail.dat
鮒寿司とか、ブルーチーズとか、エメンタールチーズとか、グリエールチーズと
か、瓶詰の加工ウニとか、鯖へしこ、フグの卵巣のへしことか、島らっきょうとか、
いつ何が起きても不思議ではない今日この頃、常備しておきたいですね。2リットル
1000円くらいの、箱に入った安い日本酒に、相性バツグンです。
鮒寿司とか、ブルーチーズとか、エメンタールチーズとか、グリエールチーズと
か、瓶詰の加工ウニとか、鯖へしこ、フグの卵巣のへしことか、島らっきょうとか、
いつ何が起きても不思議ではない今日この頃、常備しておきたいですね。2リットル
1000円くらいの、箱に入った安い日本酒に、相性バツグンです。
18日(水草ジャングル。)
winmail.dat
たくさんの種類の水草って、貴重なものではないですよ、そこら辺の溝の中とかで
群生してたりするやつですよ。エビちゃんの食料になってしまうのは消えてゆきます
が、どうやらエビちゃんの食料に値しないものは、おもに太くて硬そうなやつです
が、成長してゆきます。すでに水槽の中はジャングルと化しつあります。採集した水
草に付いていたのか、貝まで出没中です。でも、光で照らすと、とってもキレイで、
いつまでも見惚れてしまいます。
たくさんの種類の水草って、貴重なものではないですよ、そこら辺の溝の中とかで
群生してたりするやつですよ。エビちゃんの食料になってしまうのは消えてゆきます
が、どうやらエビちゃんの食料に値しないものは、おもに太くて硬そうなやつです
が、成長してゆきます。すでに水槽の中はジャングルと化しつあります。採集した水
草に付いていたのか、貝まで出没中です。でも、光で照らすと、とってもキレイで、
いつまでも見惚れてしまいます。
2018年05月18日
17日(「ほたる」を書き終えました。)
一気に7枚書いて「ほたる」の初稿を書き終えました。全部で26枚と半分、400字
詰め原稿用紙に換算すると65枚、単純計算で、上演時間65分。ええ感じ。
「ほたる」は全5景ですので4回のブリッジが入ることになります。まだ演出的には
どうするかは未決定ですが。
とりあえず最後まで書いた。読み返したのはまだ、第1景だけ。矛盾や重複などい
ろいろあることだと思う。さて、明日からは全体を読んでの第2稿にとりかかりま
しょう。でも、一応はもう、肩の荷が降ろせてスッキリしたよ。チラシの完成に(た
ぶん)一日の遅れをとったけど。
詰め原稿用紙に換算すると65枚、単純計算で、上演時間65分。ええ感じ。
「ほたる」は全5景ですので4回のブリッジが入ることになります。まだ演出的には
どうするかは未決定ですが。
とりあえず最後まで書いた。読み返したのはまだ、第1景だけ。矛盾や重複などい
ろいろあることだと思う。さて、明日からは全体を読んでの第2稿にとりかかりま
しょう。でも、一応はもう、肩の荷が降ろせてスッキリしたよ。チラシの完成に(た
ぶん)一日の遅れをとったけど。
2018年05月17日
16日(エビちゃんが。)
エビちゃんの水槽を見えない目(見えにくい目)で見ていたら、マユミさん(マに
アクセントです)が小さいエビがいるよ、というのです。あっ、と思いました。そう
いえば抱卵しているエビちゃんがいたのでした。それで、メガネ(をかけたからと
いって格段に良く見えるというわけではない)と虫眼鏡でもって観察したらですね、
ここそこに、アチラコチラにチラホラと、極小のエビちゃんの姿がありました。なん
かウレシイ。
というわけで今日は鮒寿司がなかったので、台本を書くスウィッチが入りませんで
した。なんとか、鮒寿司なしでも台本が書けるようにならなければいけません。
アクセントです)が小さいエビがいるよ、というのです。あっ、と思いました。そう
いえば抱卵しているエビちゃんがいたのでした。それで、メガネ(をかけたからと
いって格段に良く見えるというわけではない)と虫眼鏡でもって観察したらですね、
ここそこに、アチラコチラにチラホラと、極小のエビちゃんの姿がありました。なん
かウレシイ。
というわけで今日は鮒寿司がなかったので、台本を書くスウィッチが入りませんで
した。なんとか、鮒寿司なしでも台本が書けるようにならなければいけません。
2018年05月16日
15日(今日も鮒寿司で4枚書いた。)
winmail.dat
鮒寿司をサカナに、缶ビール1本、日本酒コップに3杯を飲みながら、タイトル「ほ
たる」ちゅうのを4枚と半分書いた。20ページ目に突入した。400字詰め原稿用紙に換
算すると現在49枚くらいだ。だいたい原稿用紙1枚分を1分で上演するのが通例だ。頭
の中ではずっと28枚(原稿用紙換算で70枚)で考えていたけれど、もう少し短く終了
させるかもしれない。25枚(原稿用紙換算で63枚)で幕、というふうな気分になって
きた。
というのは、「ほたる」は、ふたり芝居である。今ある分をプリント・アウトして、
紙の台本として眺めてみたら、一人当たりの台詞がずいぶんと多いのである。多い。
タイヘンである。演技的にも相当な難易度の高さを要求している台本なんである。
鮒寿司が無くなったので、明日からは書けなくなるかもしれんなあ。
鮒寿司をサカナに、缶ビール1本、日本酒コップに3杯を飲みながら、タイトル「ほ
たる」ちゅうのを4枚と半分書いた。20ページ目に突入した。400字詰め原稿用紙に換
算すると現在49枚くらいだ。だいたい原稿用紙1枚分を1分で上演するのが通例だ。頭
の中ではずっと28枚(原稿用紙換算で70枚)で考えていたけれど、もう少し短く終了
させるかもしれない。25枚(原稿用紙換算で63枚)で幕、というふうな気分になって
きた。
というのは、「ほたる」は、ふたり芝居である。今ある分をプリント・アウトして、
紙の台本として眺めてみたら、一人当たりの台詞がずいぶんと多いのである。多い。
タイヘンである。演技的にも相当な難易度の高さを要求している台本なんである。
鮒寿司が無くなったので、明日からは書けなくなるかもしれんなあ。
2018年05月14日
アホですか?
11+4=15ですわ。ですから400字詰め原稿用紙に換算したら37枚と半分ですわ。鮒
寿司で酔っぱらってますね。全部で28枚のつもりで書いてますから残すは13枚です
わ。アホですわ。ポンコツ人生。明日も鮒寿司で飲みながら、最低4枚(400字詰め原
稿用紙に換算すると10枚)書くぞ。
寿司で酔っぱらってますね。全部で28枚のつもりで書いてますから残すは13枚です
わ。アホですわ。ポンコツ人生。明日も鮒寿司で飲みながら、最低4枚(400字詰め原
稿用紙に換算すると10枚)書くぞ。
14日(鮒寿司で4枚書いた。)
4枚書いて16枚になった。400字詰め原稿用紙に換算すると40枚である。全28枚の予
定であるからして残り12枚以内である。まだ読み返していないけれど。台本書きなが
ら缶ビール2本と日本酒コップに1杯飲んだ。アテは鮒寿司。いや違う、書きながら飲
んだ、のではなくて、飲みながら書いた、のである。しっかし、鮒寿司が美味くても
う、病みつきですわ。
定であるからして残り12枚以内である。まだ読み返していないけれど。台本書きなが
ら缶ビール2本と日本酒コップに1杯飲んだ。アテは鮒寿司。いや違う、書きながら飲
んだ、のではなくて、飲みながら書いた、のである。しっかし、鮒寿司が美味くても
う、病みつきですわ。
13日(芋を植えて、お寺に行って、会議に参加して。)
winmail.dat
早朝から夜遅くまでトライアスロンのような多忙さ。ハードスケジュール。朝のはよ
から芋植え開始。雨が降るとの予報で前倒ししたのです。総勢9人でもくもくとさ
ぎょうですよ黙々と農作業ですよ。意外と楽しいんです、これが。畑仕事が済んだと
たんに大粒の雨が。私たちの日頃の行いが良かったのですね。お好み焼き屋さんの開
店を待たずに入店して、芋植え完了の打ち上げ。真昼間に宴会かいっ、ちゅうことで
すけれど、いえいえ芋植えの最中にもすでに飲んでます(あっ、そー)。お寺への移
動の時間になったので、私はそのまま大雨の中をお寺へ。到着するなりバリバリと自
分の仕事をこなしましたよ。大忙しのお寺の仕事が終わってからの、夕方の食事やス
ナックでの打ち上げには参加せず、その次はクギインとして、生真面目に町の会議で
す。10分しかインターバルが無かったですね。なんかですね、会議が終わって帰り着
いたら、自室でしばらくじっと、横になってましたよ、というくらい疲れました(い
や、たいしたことないですが)。クールダウンが必要でしたね。さて、明日からは再
び、新作台本に向かいますよ。3、4日で一気に書き上げちゃいますから(ホンマ
か?)。
早朝から夜遅くまでトライアスロンのような多忙さ。ハードスケジュール。朝のはよ
から芋植え開始。雨が降るとの予報で前倒ししたのです。総勢9人でもくもくとさ
ぎょうですよ黙々と農作業ですよ。意外と楽しいんです、これが。畑仕事が済んだと
たんに大粒の雨が。私たちの日頃の行いが良かったのですね。お好み焼き屋さんの開
店を待たずに入店して、芋植え完了の打ち上げ。真昼間に宴会かいっ、ちゅうことで
すけれど、いえいえ芋植えの最中にもすでに飲んでます(あっ、そー)。お寺への移
動の時間になったので、私はそのまま大雨の中をお寺へ。到着するなりバリバリと自
分の仕事をこなしましたよ。大忙しのお寺の仕事が終わってからの、夕方の食事やス
ナックでの打ち上げには参加せず、その次はクギインとして、生真面目に町の会議で
す。10分しかインターバルが無かったですね。なんかですね、会議が終わって帰り着
いたら、自室でしばらくじっと、横になってましたよ、というくらい疲れました(い
や、たいしたことないですが)。クールダウンが必要でしたね。さて、明日からは再
び、新作台本に向かいますよ。3、4日で一気に書き上げちゃいますから(ホンマ
か?)。
2018年05月13日
12日(お寺にて。)
ゲゲゲ、全く経験したこともない仕事を急遽頼まれてしまいました。見様見真似で
やりました。みようみまね、ってコンナ漢字で大丈夫ですか? 勝手に変換されたの
ですが。必死のパッチですよ。時間の経つのも忘れてタイヘンでしたよ。ウヘー。
やりました。みようみまね、ってコンナ漢字で大丈夫ですか? 勝手に変換されたの
ですが。必死のパッチですよ。時間の経つのも忘れてタイヘンでしたよ。ウヘー。
11日(水草ですが。)
winmail.dat
水草についてはいろいろとブログに書けるような思いがあるのですが。
エビちゃんの水槽に、11種類の水草を植えてだいぶん経過したのですが、エビちゃ
んが食べてしまう水草と食べない水草があるようです。11種のうち4種がエビちゃん
に食べられてしまいました。1種類は消滅してしまいましたが、4種類は消滅直前に救
出して、別の水槽に植えて庭に出して復活を待っております。が、なかなかキビシイ
状況です。私、水草の名前は全く知りませんので。
水草についてはいろいろとブログに書けるような思いがあるのですが。
エビちゃんの水槽に、11種類の水草を植えてだいぶん経過したのですが、エビちゃ
んが食べてしまう水草と食べない水草があるようです。11種のうち4種がエビちゃん
に食べられてしまいました。1種類は消滅してしまいましたが、4種類は消滅直前に救
出して、別の水槽に植えて庭に出して復活を待っております。が、なかなかキビシイ
状況です。私、水草の名前は全く知りませんので。
2018年05月11日
10日(ポンコツ人生。)
チーズは大量にあったのです。青カビの部分は食して、また冷蔵庫にしまっておき
ました。そしてまた1週間。またしても青カビと今度は黒いのも混じっています。そ
の時に、冷蔵庫の中がちっとも冷えていないということに気が付きました。でもライ
トは付いています。あれっと思いましたがまだ、壊れているなんて思いません(バカ
ですか?)。ブーンとか唸ってますし。
しかし昨日、室温より冷蔵庫の中のほうが温かい、ということに気が付いたので
す。冷凍室を開けてみると、氷なんかありません。みんな溶け出て、ああ、そこで水
浸しの一件と結びつくわけです。冷凍室が温かい。電気は付いているし、ブーンって
唸ってますけれど、冷やしてません。もはやポンコツということでしょう。Boxと呼
んでいたかつての遊劇体の事務所から持ってきたものです。いや30年以上、よくぞが
んばってくれました。
というわけで、今年の夏は、〈冷蔵庫のない夏〉に挑戦してみようと今からワクワ
クしています。今日誕生日を迎えたポンコツ人生の私でした。
ました。そしてまた1週間。またしても青カビと今度は黒いのも混じっています。そ
の時に、冷蔵庫の中がちっとも冷えていないということに気が付きました。でもライ
トは付いています。あれっと思いましたがまだ、壊れているなんて思いません(バカ
ですか?)。ブーンとか唸ってますし。
しかし昨日、室温より冷蔵庫の中のほうが温かい、ということに気が付いたので
す。冷凍室を開けてみると、氷なんかありません。みんな溶け出て、ああ、そこで水
浸しの一件と結びつくわけです。冷凍室が温かい。電気は付いているし、ブーンって
唸ってますけれど、冷やしてません。もはやポンコツということでしょう。Boxと呼
んでいたかつての遊劇体の事務所から持ってきたものです。いや30年以上、よくぞが
んばってくれました。
というわけで、今年の夏は、〈冷蔵庫のない夏〉に挑戦してみようと今からワクワ
クしています。今日誕生日を迎えたポンコツ人生の私でした。