winmail.dat
小学1年生のとき。
夕方。
学校からの帰り道。
まだウチまで遠い場所。
家や工場が何軒か軒を並べているいる道。
私の腕は強い力でつかまれ家と家の狭い隙間に引っ張り込まれた。
バネ仕掛けのトラップにかかったような一瞬の出来事。
全力で大暴れして逃げた。
7歳の私はなぜそんなことをされたのかわからなかった。
大人を相手に全力で抵抗したのも初めて。
私の右手にはしばらくその男の手形が赤く残った。
後日談。
記憶から消せない恐怖と不可解さから(それをトラウマというのだろう)、後に探
偵のようなことをした。
その男の名前(愛称)や、住んでいる場所(地域)、どのような男なのかを突き止
めた。
小4女児誘拐事件の起きた場所とはそれほど遠くない。
2019年09月30日
2019年09月29日
28日(ダメ男ですわ。)
winmail.dat
私、辛いものが好きなんですよ(なんちゃって)。わさび、辛子、マスタード同じ
か、チリ・ペッパー・ソース(タバスコとか)、豆板醤、胡椒、山椒、一味とうがら
し、七味とうがらし、ラー油、結構使います。みんな大好きです。
わさびで日本酒を呑むのもオツなものです。
先日、テレヴィで激辛料理を俳優さんが食ってるのを見て、美味そうだな感じまし
た。そのときから、やってやろう、と企んでいたわけですよ。
で、ちょっと、いや、かなり、遠慮がちに、激辛マーボ豆腐を作って食ってみまし
た。痛いです。味がワカリマセン。私には、激辛どころか辛すぎも無理です。本来
の、辛い以外の美味しさがわからなくなってしまいます。そんなのダメです。ダメ男
でした。まるでダメです。なんちゃって辛いもの好きの馬脚を現した瞬間でした。辛
味というのは、ちょっと刺激的なアクセント程度でいいんですよね(なんちゃっ
て)。
私、辛いものが好きなんですよ(なんちゃって)。わさび、辛子、マスタード同じ
か、チリ・ペッパー・ソース(タバスコとか)、豆板醤、胡椒、山椒、一味とうがら
し、七味とうがらし、ラー油、結構使います。みんな大好きです。
わさびで日本酒を呑むのもオツなものです。
先日、テレヴィで激辛料理を俳優さんが食ってるのを見て、美味そうだな感じまし
た。そのときから、やってやろう、と企んでいたわけですよ。
で、ちょっと、いや、かなり、遠慮がちに、激辛マーボ豆腐を作って食ってみまし
た。痛いです。味がワカリマセン。私には、激辛どころか辛すぎも無理です。本来
の、辛い以外の美味しさがわからなくなってしまいます。そんなのダメです。ダメ男
でした。まるでダメです。なんちゃって辛いもの好きの馬脚を現した瞬間でした。辛
味というのは、ちょっと刺激的なアクセント程度でいいんですよね(なんちゃっ
て)。
27日(「空のトリカゴ」稽古6回目。)
下京いきいき市民活動センターにて。やっと立ち稽古に入りました。自主稽古で
す。俳優さんたちがテキパキと進めてくれます。私はときどき、口をはさんでくる
うっとおしいオッサンの役目です。
あ、チラシができてます。今回は稀少ですよ。というのは印刷枚数がものすごく少
ないから。あんましチラシの配布をしないから。果たしてみなさまのお目にかかるこ
とができるかな?
す。俳優さんたちがテキパキと進めてくれます。私はときどき、口をはさんでくる
うっとおしいオッサンの役目です。
あ、チラシができてます。今回は稀少ですよ。というのは印刷枚数がものすごく少
ないから。あんましチラシの配布をしないから。果たしてみなさまのお目にかかるこ
とができるかな?
2019年09月27日
26日(大変疲れました。)
winmail.dat
トラブルです。パソコンのWordのです。保存すると編集ができないということに
なってしまいました。
「空のトリカゴ」の、さらなる推敲作業をしたのですが、結局、コピーして、新しく
原稿を作って、推敲作業が終わるまでは保存しない、というふうにして作業をしまし
た。それでなんとかこなすことはできました。が、保存したのでもうこれ以上の編集
はできません。元の原稿は消去しました。
今後、新しい原稿を書かねばならないときは、書いて、保存して、コピーして、消去
して、の繰り返し、あるいは、また鉛筆での手書きということになりそうで、億劫
で、考えただけでもイヤになります。
トラブルです。パソコンのWordのです。保存すると編集ができないということに
なってしまいました。
「空のトリカゴ」の、さらなる推敲作業をしたのですが、結局、コピーして、新しく
原稿を作って、推敲作業が終わるまでは保存しない、というふうにして作業をしまし
た。それでなんとかこなすことはできました。が、保存したのでもうこれ以上の編集
はできません。元の原稿は消去しました。
今後、新しい原稿を書かねばならないときは、書いて、保存して、コピーして、消去
して、の繰り返し、あるいは、また鉛筆での手書きということになりそうで、億劫
で、考えただけでもイヤになります。
2019年09月26日
25日(疲れを感じます。)
疲れてるなあとカラダが感じるのです。なんかもういろいろしんどいなあ。痛いな
あ。よなよなの缶ビールを2本購入して帰りました。食卓にチャンジャやギョーズや
イワシの甘辛いショウガの煮つけがあったので、日本酒を飲みました。よなよなの缶
ビールを1本、マユミさんにあげました。
あ。よなよなの缶ビールを2本購入して帰りました。食卓にチャンジャやギョーズや
イワシの甘辛いショウガの煮つけがあったので、日本酒を飲みました。よなよなの缶
ビールを1本、マユミさんにあげました。
24日(「ヤクタタズ!」稽古1回目、そして「空のトリカゴ」稽古5回目。)
winmail.dat
「ヤクタタズ!」という問題作の演出をします。フルカワトシマサ氏による作品。
といっても私の演出は、第一幕第一場「路上にて」のみの、それもリーディングで
す。稽古は1日だけのつもりだったのですけれど、今日、ちょっとだけ稽古をしまし
た。音太小屋にて。上演では2種類の演出で、つまり2回繰り返します。というのは、
非常に、稀にみる、ものすごい、あり得ない、リーディングになるはずだからです。
くわしくは、「ヤクタタズ! Project 制作委員会」のホームページで。どのよう
な画期的なリーディングになるだろうかを、予想できると思いますよ。ヒントがちり
ばめられていますから。
その後はあわただしく京都芸術センターに移動して「空のトリカゴ」の稽古。稽古
5回目にして未だ読み合わせです。やっと稽古用台本の決定稿ができたので、全体
を、初めて、読むことができました。小返しとかしたので、読み合わせなのに2時間
以上もかかってしまいました。舞台では1時間半を目指します。俳優も私もタイヘン
な稽古になりそうですが、舞台はきっと良いものになります。ご期待ください。
久ぶりの京都芸術センターだったので、当然のように〈祭や〉さんへ行ったのです
が、すでに、なんでか閉店しておりまして、〈ニュータコ〉へ。店にて驚きのライ
ヴ・イヴェント盛りだくさん、というよりは執拗なる繰り返しの妙味、楽しかったで
す。
しこたま飲んだくせに、ああまた、缶チューハイを買って帰って、事務所でもまた
飲んでますよ。その後、どんなふうに眠りについたのかとかほかいろいろ、記憶にご
ざいません。
「ヤクタタズ!」という問題作の演出をします。フルカワトシマサ氏による作品。
といっても私の演出は、第一幕第一場「路上にて」のみの、それもリーディングで
す。稽古は1日だけのつもりだったのですけれど、今日、ちょっとだけ稽古をしまし
た。音太小屋にて。上演では2種類の演出で、つまり2回繰り返します。というのは、
非常に、稀にみる、ものすごい、あり得ない、リーディングになるはずだからです。
くわしくは、「ヤクタタズ! Project 制作委員会」のホームページで。どのよう
な画期的なリーディングになるだろうかを、予想できると思いますよ。ヒントがちり
ばめられていますから。
その後はあわただしく京都芸術センターに移動して「空のトリカゴ」の稽古。稽古
5回目にして未だ読み合わせです。やっと稽古用台本の決定稿ができたので、全体
を、初めて、読むことができました。小返しとかしたので、読み合わせなのに2時間
以上もかかってしまいました。舞台では1時間半を目指します。俳優も私もタイヘン
な稽古になりそうですが、舞台はきっと良いものになります。ご期待ください。
久ぶりの京都芸術センターだったので、当然のように〈祭や〉さんへ行ったのです
が、すでに、なんでか閉店しておりまして、〈ニュータコ〉へ。店にて驚きのライ
ヴ・イヴェント盛りだくさん、というよりは執拗なる繰り返しの妙味、楽しかったで
す。
しこたま飲んだくせに、ああまた、缶チューハイを買って帰って、事務所でもまた
飲んでますよ。その後、どんなふうに眠りについたのかとかほかいろいろ、記憶にご
ざいません。
2019年09月24日
23日(疲れてますよ。)
「猫の話と犬の評判」公演のためか、年のせいか、それとも酒の飲み過ぎのせい
か、疲労感に囚われた1日でございました。当然、ノン・アルコール・デイ。
か、疲労感に囚われた1日でございました。当然、ノン・アルコール・デイ。
2019年09月23日
22日(「猫の話と犬の評判」公演。)
winmail.dat
熊取ゆうゆう大学〈俳優・演劇講座〉第4期生の発表公演。熊取町民会館ホールに
て。午前中にゲネプロ。なかなかの出来栄えでもはや何の心配もいらない。
そしてたった1回きりの本番は、とても良いものになりました。受講生のみなさん、
お客さま、熊取町民会館のみなさんに感謝です。正確には熊取町町民会館でしたね。
JRの事故渋滞に巻き込まれながらも、パンダさん、クボちゃん、村尾氏、松本くん
も、はるばる観にきてくれました。感謝です。熊取で遊劇体の臨時ミーティングを
やったのですね(議事内容は事前に知っておりました)。
夕方5時から打ち上げ。ひさかっちゃんと遊劇体のみんなも参加してくれました。あ
りがとうございます。
私は例によって、夜の11時過ぎに、熊取駅前でヨッパライとしてふらついているとこ
ろを確保され、ウチに連行されたそうですが、記憶にございません。
目が覚めたらウチでした。
熊取ゆうゆう大学〈俳優・演劇講座〉第4期生の発表公演。熊取町民会館ホールに
て。午前中にゲネプロ。なかなかの出来栄えでもはや何の心配もいらない。
そしてたった1回きりの本番は、とても良いものになりました。受講生のみなさん、
お客さま、熊取町民会館のみなさんに感謝です。正確には熊取町町民会館でしたね。
JRの事故渋滞に巻き込まれながらも、パンダさん、クボちゃん、村尾氏、松本くん
も、はるばる観にきてくれました。感謝です。熊取で遊劇体の臨時ミーティングを
やったのですね(議事内容は事前に知っておりました)。
夕方5時から打ち上げ。ひさかっちゃんと遊劇体のみんなも参加してくれました。あ
りがとうございます。
私は例によって、夜の11時過ぎに、熊取駅前でヨッパライとしてふらついているとこ
ろを確保され、ウチに連行されたそうですが、記憶にございません。
目が覚めたらウチでした。
21日(「猫の話と犬の評判」稽古8回目。)
熊取町民会館ホールにて。まず、カーテンコールの稽古。そして小返しをしながら
の通し稽古。明日の本番はもう心配ない。
の通し稽古。明日の本番はもう心配ない。
20日(「空のトリカゴ」稽古4回目。)
下京いきいき市民活動センターにて。読み合わせ、全部はやらず。
2019年09月21日
19日(稽古用台本完成。)
winmail.dat
今日中に推敲をし終えて、稽古用の台本を完成させてしまわないと、明日の稽古に
間に合わないのです。エライ結構な時間がかかってしまいましたが、なんとか、現時
点で満足のゆくレヴェルで終えることができました。もう、くたくたに疲れました
よ。
また読み返したら書き直したくなるんだろうな。読めば読むほど書き直したくなる
んだろうな。
「空のトリカゴ」は、全くもって地味なオハナシで、ちょっとした家族の摩擦がある
だけで、事件も何もおこらないという、今どきあり得ないようなモノガタリですが、
今日の私は、今まで自分が書いてきた台本の中でいちばん好きです。今日の私は、で
すけどね。代表作になります。
(上記の記述を真に受けないでくださいね。実際には地味に見せかけているだけで、
深遠なドラマがそこのあるのです。作者として偉そうに言えば、ドラマが巨大すぎて
実体が見えにくい構造になっている、ということになるのではないかなと思います。
オモシロいですよ。ご期待ください)
今日中に推敲をし終えて、稽古用の台本を完成させてしまわないと、明日の稽古に
間に合わないのです。エライ結構な時間がかかってしまいましたが、なんとか、現時
点で満足のゆくレヴェルで終えることができました。もう、くたくたに疲れました
よ。
また読み返したら書き直したくなるんだろうな。読めば読むほど書き直したくなる
んだろうな。
「空のトリカゴ」は、全くもって地味なオハナシで、ちょっとした家族の摩擦がある
だけで、事件も何もおこらないという、今どきあり得ないようなモノガタリですが、
今日の私は、今まで自分が書いてきた台本の中でいちばん好きです。今日の私は、で
すけどね。代表作になります。
(上記の記述を真に受けないでくださいね。実際には地味に見せかけているだけで、
深遠なドラマがそこのあるのです。作者として偉そうに言えば、ドラマが巨大すぎて
実体が見えにくい構造になっている、ということになるのではないかなと思います。
オモシロいですよ。ご期待ください)
18日その後(「猫の話と犬の評判」稽古7回目。)
熊取町民会館ホールにて。受講生のみなさんによりセッティングされた自主稽古で
す。今日もまた、みなさんの集中力に脱帽です。5分くらいの休憩を一度はさんだだ
けで、2時間20分みっちりとやりました。本番が楽しみです。
その楽しみな本番は、
熊取ゆうゆう大学〈俳優・演劇講座〉第4期生発表公演!
朗読劇『猫の話と犬の評判』
原作・宮沢賢治『猫の事務所』、澤田瞳子『なるみ屋の客』
上演台本+演出・キタモトマサヤ
9月22日(日)
開演14:00(開場13:30)
熊取町町民会館ホールにて
入場無料
問い合わせ・熊取町公民館 Tel 072-452-6363(火曜日休館)
です。よろしくお願いいたします。
す。今日もまた、みなさんの集中力に脱帽です。5分くらいの休憩を一度はさんだだ
けで、2時間20分みっちりとやりました。本番が楽しみです。
その楽しみな本番は、
熊取ゆうゆう大学〈俳優・演劇講座〉第4期生発表公演!
朗読劇『猫の話と犬の評判』
原作・宮沢賢治『猫の事務所』、澤田瞳子『なるみ屋の客』
上演台本+演出・キタモトマサヤ
9月22日(日)
開演14:00(開場13:30)
熊取町町民会館ホールにて
入場無料
問い合わせ・熊取町公民館 Tel 072-452-6363(火曜日休館)
です。よろしくお願いいたします。
2019年09月19日
18日(推敲中。)
winmail.dat
昨日「空のトリカゴ」の初稿を書き終えた。16日間(たとえ30分でも台本に向かっ
た日数)もかかってしまった。ホッとする間もなく、只今、書き直し中。現在12枚目
まで推敲を済ませて、そこまではもう、これで出演者のみなさんに台詞を覚えても
らっても良い状態かと思います。無駄な台詞が減ってゆくのかと思いきや、気が付け
ばページ数が増えてます。
初稿はまずはラストまで書き終えることを最大ミッションとして、一度書き終えて
からあらためて、第2稿として書き直すことを前提として書き進めておりましたの
で、あたりまえですが、台詞が粗いですね。それで書き足し書き足しで増えるのか
な。長い台詞を割ったというのもあるかな。気が付けば41枚になってる。
なんとか明日中に第2稿を完成させて、出演者のみなさんにお渡ししたい。
昨日「空のトリカゴ」の初稿を書き終えた。16日間(たとえ30分でも台本に向かっ
た日数)もかかってしまった。ホッとする間もなく、只今、書き直し中。現在12枚目
まで推敲を済ませて、そこまではもう、これで出演者のみなさんに台詞を覚えても
らっても良い状態かと思います。無駄な台詞が減ってゆくのかと思いきや、気が付け
ばページ数が増えてます。
初稿はまずはラストまで書き終えることを最大ミッションとして、一度書き終えて
からあらためて、第2稿として書き直すことを前提として書き進めておりましたの
で、あたりまえですが、台詞が粗いですね。それで書き足し書き足しで増えるのか
な。長い台詞を割ったというのもあるかな。気が付けば41枚になってる。
なんとか明日中に第2稿を完成させて、出演者のみなさんにお渡ししたい。
2019年09月18日
17日(「空のトリカゴ」を書き終えました。)
3枚と半分書いて、とりあえず初稿をラストまで書き終えた。全部で39枚ちょう
ど。400字詰め原稿用紙に換算すると98枚。上演時間は単純計算で1時間38分となる。
推敲したらかなり短くなるだろうと予想する。そして稽古でも詰めていって、上演
時間は1時間25分を目標としよう。初日までに不要なものを極力取り除くという作業
も、重要なミッションのひとつだ。
ど。400字詰め原稿用紙に換算すると98枚。上演時間は単純計算で1時間38分となる。
推敲したらかなり短くなるだろうと予想する。そして稽古でも詰めていって、上演
時間は1時間25分を目標としよう。初日までに不要なものを極力取り除くという作業
も、重要なミッションのひとつだ。
2019年09月17日
16日(熊野古道を歩いてきました。)
楽しかったです。良い天気で気持ちよかったです。
古道はゴミひとつない美しさで、きれいに整備されていて、ところどころにあるトイ
レも清潔でした。すばらしい。
熊野本宮大社にお参りして帰りました。
古道はゴミひとつない美しさで、きれいに整備されていて、ところどころにあるトイ
レも清潔でした。すばらしい。
熊野本宮大社にお参りして帰りました。
15日(太地くじら浜公園と那智の滝に行った。)
ちょっと息ぬきです。
いるかショーを見て、水族館へ行って、くじらショーを見て、那智の滝を浴びてきま
した。
夜は川湯温泉に泊まりました。川にある露天風呂に入りました。露天風呂は混浴でし
た。どこも隠そうとしない私はコウちゃんに叱られました。エチケットです。
いるかショーを見て、水族館へ行って、くじらショーを見て、那智の滝を浴びてきま
した。
夜は川湯温泉に泊まりました。川にある露天風呂に入りました。露天風呂は混浴でし
た。どこも隠そうとしない私はコウちゃんに叱られました。エチケットです。
14日(「空のトリカゴ」を1枚書いて、「猫の話と犬の評判」の稽古6回目。)
「空のトリカゴ」を1枚書いて、全部で35枚と半分くらいになった。400字詰め原稿
用紙に換算すると88枚くらいになった。書く予定ではなかったけれど書いてしまっ
た。パソコン画面を書きかけの台本にしておくと、なんとなく書いてしまう、という
ことのようです。
「猫の話と犬の評判」は前回の自主稽古(私も参加)を含めて、6回目の稽古で
す。小返しをしながらの通し稽古。全体の3分の1ほど。今日も良い稽古になりまし
た。感謝。
熊取ゆうゆう大学〈俳優・演劇講座〉第4期生発表公演!
朗読劇『猫の話と犬の評判』
原作・宮沢賢治『猫の事務所』、澤田瞳子『なるみ屋の客』
上演台本+演出・キタモトマサヤ
9月22日(日)
開演14:00(開場13:30)
熊取町町民会館ホールにて
入場無料
問い合わせ・熊取町公民館 Tel 072-452-6363(火曜日休館)
用紙に換算すると88枚くらいになった。書く予定ではなかったけれど書いてしまっ
た。パソコン画面を書きかけの台本にしておくと、なんとなく書いてしまう、という
ことのようです。
「猫の話と犬の評判」は前回の自主稽古(私も参加)を含めて、6回目の稽古で
す。小返しをしながらの通し稽古。全体の3分の1ほど。今日も良い稽古になりまし
た。感謝。
熊取ゆうゆう大学〈俳優・演劇講座〉第4期生発表公演!
朗読劇『猫の話と犬の評判』
原作・宮沢賢治『猫の事務所』、澤田瞳子『なるみ屋の客』
上演台本+演出・キタモトマサヤ
9月22日(日)
開演14:00(開場13:30)
熊取町町民会館ホールにて
入場無料
問い合わせ・熊取町公民館 Tel 072-452-6363(火曜日休館)
2019年09月13日
13日(「空のトリカゴ」を4枚書いた。)
4枚書いて、全部で34枚と半分くらいになった。400字詰め原稿用紙で換算すると86
枚になった。
シーン7をふたつに分割することにした。そうする方がオモシロくなる、というアイ
デア(仕掛け)を思い付いた。だからシーンは8までになった。あと5枚前後で書き終
えると思う。今日もすらすら書けたし、次回もすらすら書けると思う。
その次回は、いつになるのか、ちゅうことですな。徹夜をしないで、通常の日常を過
ごしながら書くならば、書きあがるのは、19日かな。
枚になった。
シーン7をふたつに分割することにした。そうする方がオモシロくなる、というアイ
デア(仕掛け)を思い付いた。だからシーンは8までになった。あと5枚前後で書き終
えると思う。今日もすらすら書けたし、次回もすらすら書けると思う。
その次回は、いつになるのか、ちゅうことですな。徹夜をしないで、通常の日常を過
ごしながら書くならば、書きあがるのは、19日かな。
12日(よろしくどうぞ。)
観にきていただけるとウレシイです。
たぶん、驚いていただくことになるだろうと思います。入場無料です。気軽にお越
しください。
JR熊取駅下車、ゆっくりと歩いて20分くらいです。
バスもありますが、ちょっとややこしくて、私にはうまく説明できません。
熊取ゆうゆう大学〈俳優・演劇講座〉第4期生発表公演!
朗読劇『猫の話と犬の評判』
原作・宮沢賢治『猫の事務所』、澤田瞳子『なるみ屋の客』
上演台本+演出・キタモトマサヤ
9月22日(日)
開演14:00(開場13:30)
熊取町町民会館ホールにて
入場無料
問い合わせ・熊取町公民館 Tel 072-452-6363(火曜日休館)
たぶん、驚いていただくことになるだろうと思います。入場無料です。気軽にお越
しください。
JR熊取駅下車、ゆっくりと歩いて20分くらいです。
バスもありますが、ちょっとややこしくて、私にはうまく説明できません。
熊取ゆうゆう大学〈俳優・演劇講座〉第4期生発表公演!
朗読劇『猫の話と犬の評判』
原作・宮沢賢治『猫の事務所』、澤田瞳子『なるみ屋の客』
上演台本+演出・キタモトマサヤ
9月22日(日)
開演14:00(開場13:30)
熊取町町民会館ホールにて
入場無料
問い合わせ・熊取町公民館 Tel 072-452-6363(火曜日休館)
2019年09月12日
11日(「猫の話と犬の評判」稽古5回目。)
熊取町民会館視聴覚室にて。本日は受講生のみなさんにより設定された自主稽古枠
です。
粗い立ち稽古の続き。ラストまで、2時間25分間、全く一瞬の休みもなく、ぶっ続け
稽古。ハードなはずなのにあっという間のように感じた。ワタシよりも高齢の方が何
名もいらっしゃるのに、すごいパワーです。あ、これこれ、稽古で感動して泣かない
でください。
熊取ゆうゆう大学〈俳優・演劇講座〉第4期生発表公演!
朗読劇『猫の話と犬の評判』
原作・宮沢賢治『猫の事務所』、澤田瞳子『なるみ屋の客』
上演台本+演出・キタモトマサヤ
9月22日(日)
開演14:00(開場13:30)
熊取町町民会館ホール
入場無料
問い合わせ・熊取町公民館 Tel 072-452-6363(火曜日休館)
です。
粗い立ち稽古の続き。ラストまで、2時間25分間、全く一瞬の休みもなく、ぶっ続け
稽古。ハードなはずなのにあっという間のように感じた。ワタシよりも高齢の方が何
名もいらっしゃるのに、すごいパワーです。あ、これこれ、稽古で感動して泣かない
でください。
熊取ゆうゆう大学〈俳優・演劇講座〉第4期生発表公演!
朗読劇『猫の話と犬の評判』
原作・宮沢賢治『猫の事務所』、澤田瞳子『なるみ屋の客』
上演台本+演出・キタモトマサヤ
9月22日(日)
開演14:00(開場13:30)
熊取町町民会館ホール
入場無料
問い合わせ・熊取町公民館 Tel 072-452-6363(火曜日休館)