2020年02月29日

28日(画期的である、が、割り切れるもんじゃない。)

winmail.dat
 コウちゃん大喜び。明日からずっと休み。まるで永遠に休みのよう。ジュンも春休
みのクラブ活動が中止になり、遠方まで通う必要がなくなった。クラブ活動に通うた
めだけに定期券を購入したところだというのに。もうずっと休み。うらやましいな
あ。私の時はこういうこと、なかったなあ。耳にした瞬間はそういうふうに感じた
が、それは咄嗟の思いであって。

めったにないこの状況を、台風のさなかのごとくじっくりと体験してみたいとも思う
のだが、どうにも割り切れない。

 学校が突然の長期休校になり、芝居の公演などが中止になり、電車に乗るにも、人
の多いところへ出てゆくのにも、不安や不自由さを感じるのに、発生源となった国か
らやって来た方がたはスーツケースをひきずって日本を満喫しているじゃないか。京
都ではそう見える。割り切れない。怒りの感情に手が届きそうだ。そうなってはいけ
ないことはわかっているにもかかわらず。これは何かが非常にオカシイ。
posted by yu-gekitai at 07:30| 京都 | Comment(1) | キタモトのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする