winmail.dat
今朝、朝ご飯を食べた後、大きく声を上げた。
「今日はもうなんもせんとこ」
「せんでええ、せんでええ」、と傍から言ってくれる人もあり。
たまたま、中古レコード屋のほうも、今日中に済ませなければという仕事もなかっ
たもので、それに日曜やし、どうでもええけどバース・デイやし。
そやからしたことといえば、午前中はヘンリー・カウの野外ライヴのDVDを鑑賞し
て、お昼ご飯に2種類の焼きそば(塩とソース)を焼いて、プロコフィエフの交響曲
のレコード3枚ほかを聴いて、矢代まさこさんのマンガをふたつ(『白い犬の燃えた
日』と『はぐれ鳥大空へ』(いずれも少年マガジン)を読んで、やっぱりさすがだな
あとあらためて感動して、花輪和一さんの『妖艶画集 完全版』を眺めて、気持ち悪
いなあ、花輪さんがこの時代で終わらんで良かったとなぜか安心し、この時代で終
わっていて、その後のたくさんの傑作マンガが無ければ、ただの変態画家やんか、と
思い、お酒を呑み、やっぱり母の日はお寿司に限る、とイオンの魚屋で買ってきた握
り寿司をつまみ、腹いっぱいになってからお風呂に入り、プロコフィエフの『スキタ
イ人』のレコードを聴きながら眠りに入った(まだ9時過ぎやで)。
2020年05月11日
2020年05月10日
9日(あー。)
みんなどうしてるかな。みんな、というのは遊劇体のメンバーや、演劇関係の顔見
知りの方がたのこと。よけいなお世話だろうが、心配である。
知りの方がたのこと。よけいなお世話だろうが、心配である。
2020年05月08日
7日(熊取ゆうゆう大学。)
winmail.dat
今年度の熊取ゆうゆう大学の演劇講座。開校2か月前にして、延期が決まった。
当然のこと、私の方もそれは充分に予想していたというよりは、確実視しておりまし
た。中止を予想していたのですが、延期。すでに定員以上の方から応募があるよう
で、主催者さんの側としてはなんとかやりたい、というありがたいご判断で、延期。
やれるかやれないかは、コロナ禍の今後のようす次第だろう。
ただ、例年通りであるとしたら、期間は3カ月。今年度内の予算で動いているゆえ、
年度末の、来年の3月末に発表公演を行うとして、年末か、もしくは正月明け早々か
ら始めることになる。
今年度の熊取ゆうゆう大学の演劇講座。開校2か月前にして、延期が決まった。
当然のこと、私の方もそれは充分に予想していたというよりは、確実視しておりまし
た。中止を予想していたのですが、延期。すでに定員以上の方から応募があるよう
で、主催者さんの側としてはなんとかやりたい、というありがたいご判断で、延期。
やれるかやれないかは、コロナ禍の今後のようす次第だろう。
ただ、例年通りであるとしたら、期間は3カ月。今年度内の予算で動いているゆえ、
年度末の、来年の3月末に発表公演を行うとして、年末か、もしくは正月明け早々か
ら始めることになる。
2020年05月06日
6日(ポンコツ人生。)
玄関の扉を開けっぱなしにしていたそうで。私はそういうことがイヤで許せなく
て。でもそうしたのは私らしくて。ずっと、開けっ放しですか。一晩中。
て。でもそうしたのは私らしくて。ずっと、開けっ放しですか。一晩中。
5日(こどもの日なので。)
こどもの日なので、今日の晩ご飯はこどもの日を祝ってお刺身三昧だ。ブロックで
購入なので一切れ一切れがでかいぞ。菊正ピンが美味い。やっぱりこどもの日は菊正
のピンに限る。あとエンドウの卵とじも美味かった。
購入なので一切れ一切れがでかいぞ。菊正ピンが美味い。やっぱりこどもの日は菊正
のピンに限る。あとエンドウの卵とじも美味かった。
2020年05月05日
4日(うーむ。)
聴きたい音楽も読みたい本も、この世に果てしなくあるのに、自分自身に、それら
に正面から向かい合う集中力がない。
に正面から向かい合う集中力がない。
2020年05月04日
3日(とほほ。)
なんかバカですわ、私。自分のためだけじゃなく、みんなのためにもやらなあかん
かったことを、完璧に失念しておった。ひっくり返るほど仰天して高笑いするしかな
い。とほほ(って笑い声ですか?)。
かったことを、完璧に失念しておった。ひっくり返るほど仰天して高笑いするしかな
い。とほほ(って笑い声ですか?)。
2日(うーむ。)
winmail.dat
昨日今日と夜の散歩。缶ビール3本と日本酒少々などを呑んでから、ふらふらと出
かける。気持ちが良い。田舎道である。暗い。でも、気分がいい。同じような夜の散
歩者が結構いらっしゃることに気付く。私の前に玄関先から出て来たウォーキング・
スタイルの若い女性2人組。完璧装備。駅まで歩いて帰ってくるという。9時半までに
帰りたいって、あと2時間以上もあるやないかい。私やったら往復で1時間10分の距離
やけど。駅前で一杯ひっかけてくるんちゃあうやろな。あ、店、開いているんやろ
か?
昨日今日と夜の散歩。缶ビール3本と日本酒少々などを呑んでから、ふらふらと出
かける。気持ちが良い。田舎道である。暗い。でも、気分がいい。同じような夜の散
歩者が結構いらっしゃることに気付く。私の前に玄関先から出て来たウォーキング・
スタイルの若い女性2人組。完璧装備。駅まで歩いて帰ってくるという。9時半までに
帰りたいって、あと2時間以上もあるやないかい。私やったら往復で1時間10分の距離
やけど。駅前で一杯ひっかけてくるんちゃあうやろな。あ、店、開いているんやろ
か?
2020年05月02日
1日(恥ずかしい。)
winmail.dat
演劇をやるってことは、世間からのはみだし者であることをいとわず自任し、ヤク
ザな渡世も良しとする生き方を選んだってことではなかったのか。
時の国家を批判し、権力に楯突き、金持ちをあざ笑う、そんな気概でやっているはず
だと思っていたのに、「演劇の灯を絶やさないために、演劇の未来のために、緊急支
援を!」なんて宣言して、国、地方公共団体、篤志家と名付ける経済人にむけて、お
金下さいなんて乞食のマネをする、そんな恥ずかしいことを平気で言えるとは驚い
た!!
コロナ禍に乗じて、取れるところからできるだけたくさんのお金をぶんどってやれと
いう悪だくみなら、私も賛成だけどね。
演劇をやるってことは、世間からのはみだし者であることをいとわず自任し、ヤク
ザな渡世も良しとする生き方を選んだってことではなかったのか。
時の国家を批判し、権力に楯突き、金持ちをあざ笑う、そんな気概でやっているはず
だと思っていたのに、「演劇の灯を絶やさないために、演劇の未来のために、緊急支
援を!」なんて宣言して、国、地方公共団体、篤志家と名付ける経済人にむけて、お
金下さいなんて乞食のマネをする、そんな恥ずかしいことを平気で言えるとは驚い
た!!
コロナ禍に乗じて、取れるところからできるだけたくさんのお金をぶんどってやれと
いう悪だくみなら、私も賛成だけどね。
2020年05月01日
30日(腹が立つ。)
自分たちの使いみちとして必要であるならば、くれるというものはもらって使えば
いい。税金払ってるんだし。でも、だが、苦しいから支援してくれなんて、国や地方
公共団体や民間の篤志家(?)に、物乞いのようにおねだりをするなんて、演劇を
やっているニンゲンのすることではないと私は思う。ダメなやつはこれを機に淘汰さ
れればいい。俺は淘汰される側でも構わない。消されても小平次のように蘇ってや
る。
日本演出者協会をやめようと思う。
いい。税金払ってるんだし。でも、だが、苦しいから支援してくれなんて、国や地方
公共団体や民間の篤志家(?)に、物乞いのようにおねだりをするなんて、演劇を
やっているニンゲンのすることではないと私は思う。ダメなやつはこれを機に淘汰さ
れればいい。俺は淘汰される側でも構わない。消されても小平次のように蘇ってや
る。
日本演出者協会をやめようと思う。