昨日から事務所にいる。
事務所の軒下にツバメの巣。ひなどりがいる。とても可愛らしい。
私がじっと見上げていると、2羽のおやどりが私の周囲をすばやく飛び廻り始めた。
警戒と威嚇。
なんとか巣立ってほしいと願う。
実は毎年、カラスにやられてしまうのだ。カラスは頭が良くて、食べごろの大きさに
育つまで、頃合いを見計らっているらしい。
私は祈ることしかできない。
2020年06月10日
8日(われわれは遠くから来た。)
winmail.dat
8月に予定していた遊劇体の公演が延期である。そしてその公演が、いつになった
とか、まだご報告できない状態なんだけれども、なにごともなく世界が平和なら、た
ぶんきっと、『われわれは遠くから来た(そしてまた遠くへ行くのだ)』という新作
の台本は、今日現在完成していただろう(とりあえずはラストまで書き終えていただ
ろう、という意味)。6月1日から稽古開始の予定だったのだから。
でも実際には、そんなこんなで1ページも書いていない。なんも無し。公演が決まら
ないと書けないというのは、なんとも情けないオハナシであるが、気力が伴わないの
だ。私の場合、天才的な能力は皆無なので、それはそれはもの凄いエネルギーと集中
力を必要とするのだ。覚悟が無ければ書き始められないのだ。
『われわれは遠くから来た(そしてまた遠くへ行くのだ)』を書き終えずに死ぬわけ
にはゆかない。私の最高作になるはずなんだから。
8月に予定していた遊劇体の公演が延期である。そしてその公演が、いつになった
とか、まだご報告できない状態なんだけれども、なにごともなく世界が平和なら、た
ぶんきっと、『われわれは遠くから来た(そしてまた遠くへ行くのだ)』という新作
の台本は、今日現在完成していただろう(とりあえずはラストまで書き終えていただ
ろう、という意味)。6月1日から稽古開始の予定だったのだから。
でも実際には、そんなこんなで1ページも書いていない。なんも無し。公演が決まら
ないと書けないというのは、なんとも情けないオハナシであるが、気力が伴わないの
だ。私の場合、天才的な能力は皆無なので、それはそれはもの凄いエネルギーと集中
力を必要とするのだ。覚悟が無ければ書き始められないのだ。
『われわれは遠くから来た(そしてまた遠くへ行くのだ)』を書き終えずに死ぬわけ
にはゆかない。私の最高作になるはずなんだから。