モントレーのDVD、中古しかなくて、高っ! ワイト島の方も、私が購入した『ウッ
ドストック』の4倍近くのお値段。こりゃあきまへん。
2020年10月12日
11日(映画『ウッドストック』を観た。)
コロナ禍がなければ、昨日今日と、私の住む地域のお祭りだったのに、静かな2日
間で有りました。そんななか、4時間近い映画を観た。
『ウッドストック〜愛と平和と音楽の3日間〜』70年米映画、監督・マイク・ウォ
ドリー。1969年に開催された、モントレーに続く大規模な野外コンサートのドキュメ
ンタリー。私が観たのは、1994年のディレクターズカット版というやつ。高校生の時
に観た記憶があるのだけれども、なんか全然違う印象。こんなに長くなかったはずだ
し。
ジェファースン・エアプレインもジャニス・ジョプリンも良かったけど、私にとっ
てのベストは、サンターナとスライ&ザ・ファミリー・ストーン、そしてダントツで
ジミ・ヘンドリクス。こらァ、しゃあないわな、3日間のトリで、収録時間も長く
フィーチャーされているし。
当時のヒッピー文化やカウンター・カルチャーなど、興味は尽きないが、現実問題
として今の私に、何かをやらねば、というエナジーを与えてくれる映画だった。モン
トレーやアイル・オブ・ワイトのドキュメンタリーもないのかな。あるならば買う
ぞ。早速アマゾンに行って調べてみよう。
間で有りました。そんななか、4時間近い映画を観た。
『ウッドストック〜愛と平和と音楽の3日間〜』70年米映画、監督・マイク・ウォ
ドリー。1969年に開催された、モントレーに続く大規模な野外コンサートのドキュメ
ンタリー。私が観たのは、1994年のディレクターズカット版というやつ。高校生の時
に観た記憶があるのだけれども、なんか全然違う印象。こんなに長くなかったはずだ
し。
ジェファースン・エアプレインもジャニス・ジョプリンも良かったけど、私にとっ
てのベストは、サンターナとスライ&ザ・ファミリー・ストーン、そしてダントツで
ジミ・ヘンドリクス。こらァ、しゃあないわな、3日間のトリで、収録時間も長く
フィーチャーされているし。
当時のヒッピー文化やカウンター・カルチャーなど、興味は尽きないが、現実問題
として今の私に、何かをやらねば、というエナジーを与えてくれる映画だった。モン
トレーやアイル・オブ・ワイトのドキュメンタリーもないのかな。あるならば買う
ぞ。早速アマゾンに行って調べてみよう。