2020年11月16日

16日(お寺の修行です。)

 北御堂の津村別院にて修行。昨年は修行が終わってからレコ屋とか巡って、自分の
時間を楽しんだけど、今日は即、家路ですわ。だって、お金が無いんだよお。

 夜、中村ケンシくんと長電話。うんうん、そうそう、呑もうよ、というところに落
ち着くのである。
posted by yu-gekitai at 22:18| 京都 ☀| Comment(0) | キタモトのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

15日(悩み迷いながら読書。)

winmail.dat
 いろいろと頭の中は、もんもんもん、だけど、何もしないわけにゆかないので、読
書。中川五郎さんの「裁判長殿、愛って何?」を一気に。「フォークリポート」のキ
イワードで、思うこと多々あり。
posted by yu-gekitai at 15:23| 京都 ☁| Comment(0) | キタモトのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

14日(ゆうゆう大学第3回目、そして遊劇体ミーティング。)

winmail.dat
 ゆうゆう大学は3回目。熊取町町民会館ホールにて。

演出の方向性を伝えながら、仮決めのキャストで読み合わせ。44ページもあるのに7
ページ目までしかできなかった。次回もまだ試してみたいことがあるので、なかなか
先へと進まないけれど、なんとなく、見えてきた。

 終了後、京都へ移動。下京いきいき市民活動センターにて。

次回公演『われわれは遠くから来た(そしてまた遠くへ行くのだ)』のコロナ対策の
こと、チラシのこと(今回は写真を撮らないことになった)、など。

そして、次々回の公演『深沙大王』の稽古場のこと、6名に依頼しなければならない
客演さんのこと、など。

 今日は寒いので〈バー鴨川〉はやめて、そのまま解散。サビシイ。
posted by yu-gekitai at 15:16| 京都 ☁| Comment(0) | キタモトのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする