2020年12月10日

10日(あらら。)

winmail.dat
 台本に向かったら、やっぱり元通りになったわけではなく、なんといえばよいのか
な、行数とか、文字数が違っていて、空白とかできていて、なんかキモチワルイ状態
の台本になってしまっていた。1枚が400字詰め原稿用紙換算で2枚半でやってきたの
だが、どうやら3枚分になっている。今までの書き方と異なってしまった。まあ、仕
方がない。

 空白とか、段落がおかしくなってしまっているところとかを、整頓しなければなら
ない。それで、1枚目から整理してゆくついでに、推敲をすることにした。今までな
ら、とりあえず書き直しは後回しにして、とにかくラストまで突っ走ることを優先し
ていたんだけど。

 だいたい全体の半分くらいまで書き進んでいるうちの、3分の1を改訂した。書き進
んだところまでの改訂を済ませてから、その続きに取りかかることにする。
posted by yu-gekitai at 18:05| 京都 ☁| Comment(0) | キタモトのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9日(ええっと今日は。)

 今日は、台本に向かう時間が充分に取れる日だったので、朝から気持ちよく机に向
かったのですが、・・・パソコンの調子が悪くて(私の無知がそもそもいけないので
すが)、どないしてもうまいことできなくて、書き始めることができません。

プリントアウトしてあるものを参考に、一から書き直す覚悟まで決める、というとこ
ろまで追い込まれてしまいましたが、マユミさんが仕事から帰宅して相談すると、わ
りとカンタンな操作で元通りにしてくれました。

でももう夕方なので、今日の台本書きは、無し、にして、よなよなビールとホッピー
と白鶴を買いに行きました。大切な一日が、これでおしまいです。無残なり。
posted by yu-gekitai at 12:15| 京都 ☀| Comment(0) | キタモトのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする