winmail.dat
なんの、と問われますと、遊劇体の次の次の公演の。次の公演は、劇団メンバーの
5人のみの出演。ちなみに公演タイトルは「灯灯ふらふら」。そして次の次の公演
は、メンバー5人に加えて、2名の俳優さんに客演していただきます。そのおふたりが
本日、決定したということで、とっても喜ばしいです。ちなみに公演タイトルは「な
んじゃ主水(仮題)」。いずれも私の新作台本でおます。ちなみに、と、ちなんでば
かりですが、現在、劇団員は8人です。新劇団員は募集していないこともありません
が、酒好きまたは呑み会好きの方以外には、あまりお勧めしません。
2022年12月20日
18日(ウイングフィールド30周年記念事業+DIVEプロデュースを観た。)
「青木さん家の奥さん」作・内藤裕敬、演出・イトウワカナ、ウイングフィールド
にて。実はふたりの演出家による上演で、出演者もABの2チームに分かれて。私が観
せていただいたのはパンダさんの出演しているAチームのほう。「青木さん家の奥さ
ん」を観るのはもう、3回目のような気がする。それでも新鮮で、とても楽しい時間
だった。2時間近くもあったなんて、観終わってから驚いたくらいだ。実は(実は、
が多いね)、私は衣装がことのほか素晴らしいなと思ったな。
にて。実はふたりの演出家による上演で、出演者もABの2チームに分かれて。私が観
せていただいたのはパンダさんの出演しているAチームのほう。「青木さん家の奥さ
ん」を観るのはもう、3回目のような気がする。それでも新鮮で、とても楽しい時間
だった。2時間近くもあったなんて、観終わってから驚いたくらいだ。実は(実は、
が多いね)、私は衣装がことのほか素晴らしいなと思ったな。