2023年03月09日

あれれ?

自身のブログを見てみたら、日付の順序が入れ違っていたりや、アップされているの
よりも先の日付のものがまだ登場していなかったり、なんか、変なことになっており
ます。
posted by yu-gekitai at 12:04| 京都 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | キタモトのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

7日(「灯灯ふらふら」稽古17回目。)

winmail.dat
稽古回数が多いのか少ないのか、私にはワカリマセンが、もう17回も京都芸術セン
ターにて、私たち流のゆるゆる稽古をやっているんだ。何度もお休みさせていただき
ましたけれどもね、私は。今回は稽古初日の1度しか呑みに行ってないね、私は。

さて、現時点でやっているのは、キッカケなどを再確認する稽古で、今日やっとラス
トまで来ました。まだまだ粗っぽいですが。

明日の稽古では一発、通してみます。
posted by yu-gekitai at 11:54| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キタモトのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8日(「灯灯ふらふら」稽古18回目。)

うわ、もう今日で18回も稽古をやっているのか、ということで今日は初の、通し稽古
でおます。

役者さんたちには過酷な〇〇台詞(ヒミツでおます)の稽古をみっちりやってから、
通しました。

通しタイムは1時間23分。ちょうどええ上演時間でおます。ですがまだまだ、磨きが
必要ですし、キッカケなどもあいまいであったり、私のわがままが爆裂したりと、い
ろいろな課題が浮き彫りになったええ稽古でした。

オモシロかったですよ。
posted by yu-gekitai at 11:46| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キタモトのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする