2023年11月21日

19日(『なんじゃ主水』稽古31回目。)

通し稽古という名目で、小返しをしながら。

私がゆうのもどうかという感じですが、オモシロいです。稽古を見ているのは楽し
かったです。あまりにウキウキしたもので、稽古終わりに立ち呑みへ。パンダさん、
クボちゃんと。パンダちゃん、クボさんと言い換えればどうなるのかな。今回の芝居
ではそんな感じ。

もう私ごときがいなくても、芝居はできあがります。
posted by yu-gekitai at 01:48| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キタモトのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

20日(『なんじゃ主水』稽古32回目。)

オモシロいですね。楽しいですね。

こんな遊劇体を観るのは初めて、ていう方が多いかもです。台本が、いわゆるシチュ
エイション・コメディ的な感じですからね。そういうつもりで書いたんとはちゃいま
すけれどね。

いや、もう、俳優さんが良い。大好き。そして、演じていただいている役を、愛おし
い、と感じさせてくれます。

そして、最強の演出部(舞台監督さん、照明家さん、音響家さん)です。

私はもうなにもしなくてよい。時どきワガママを言わせてもらって、自分の好みに近
づけるだけ、って感じ。

本番が楽しみで仕方がないです。

稽古はあと1回、明日を残すのみ。
posted by yu-gekitai at 01:24| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キタモトのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする