前半は、休止していた2ヵ月と少しの間のことを受講生のみなさんに舞台上で語っ
ていただきました。ふむふむ、なるほどなるほど。発表公演日が延期になったことに
より、参加できなくなった受講生の方もいて、淋しい限りです。
実は昨日、お昼ご飯のあと、プリント・アウトしようとしたら、たくさんの単純ミス
(というか、ちっちゃな気に入らない箇所)が目に付いて、必死で改訂する作業をし
ていました。推敲というんですかね。いくらでも見つかるのでキリがありません。本
日講座のレジュメも作って、自転車で熊取町公民館へとスッ飛びます。もう早朝から
お昼ご飯込みの60分を休みをのぞいて、全力疾走でパソコンのキイボードに向かいま
した。時間切れで年貢を納めたときには、本当に息が上がっていました。
後半の1時間は、書き上がりたてホヤホヤの『蟻通異聞』を私が、〈本読み〉。ひと
りで朗読です。受講生のみなさんの反応がすごく良くて、自分は天才かもしれない
と、一瞬だけ思いました。喜んでいただけて良かったです。
発表公演でも、観客のみなさんに楽しんでいただけましたらと思います。
熊取ゆうゆう大学〈俳優・演劇〉講座発表公演
『蟻通異聞』
作+演出・キタモトマサヤ
11月27日(土)14時開演(会場は30分前です)
熊取町町民会館ホールにて
入場無料です(事前の申し込みも必要ありません。ふらっとお越しください。です
が、入場定員をオーヴァーしましたら、その時点で入場をお断りすることになりま
す。ご注意ください)
お問合せは、熊取町公民館(Tel 072-452-6363)まで
リーディングでの上演です。
上演時間は、40分くらいです。
ぜひお越しください。新作書き下ろし、自分でいうのもナンですが、ケッ作です。
2021年10月03日
この記事へのコメント
11月27日の予定入力しました。楽しみにしています。
Posted by ひさかっちゃんです at 2021年10月05日 10:59
コメントを書く